fc2ブログ

トピックスブログ

「事業継続力強化計画」に認定されました

事業継続力強化計画
令和3年9月3日付で、関東経済産業局より「事業継続力強化計画」に係る認定を受けることができました。

「事業継続力強化計画」とは、中小企業が自然災害等による事業活動への影響を軽減することを目指し、事業活動の継続に向けた取り組みを計画するものです。

今後、より一層安全確実で信頼性の高いサービスが提供できるよう、精進してまいります。

『クローズアップ現代+』 で紹介されました


2021年9月8日放送のNHK番組クローズアップ現代プラスで、世界標準のバリアフリー設備が揃った国立競技場が放送されました。

インクルーシブデザインのワークショップにより、斬新なバリアフリー設備が施され、新しく生まれ変わった国立競技場は高齢者、障がい者、専門家など数多くの人たちが参加して造られました。


スタジオ風景

アイ・リード25 右側


番組内でほんの数分ですが、国立競技場に視覚障がい者誘導用点字樹脂プレート                             「アイ・リード25」 が今までにない点字ブロックとして導入された として紹介されました。

車いすインフルエンサーの中島涼子さんは、過去に点字ブロックで転倒した経験があって、これなら安全で走りやすいと高評価をいただきました。

点字樹脂プレート 『アイ・リード25』
通常より点字突起の高さが低い「アイ・リード25」は建築内部用の一体成型点字シートで、目の不自由な方への使いやすさは保ちつつ、車いす、ベビーカー、足の不自由な方などにも通行しやすい点字ブロックです。



ルシダ ☆ LUCIDA

建造物の寿命に伴い造り変えられる施設、さらに人にやさしい施設が造られるなか、設計者や管理者、利用者からも多様なニーズが増えてきました。

視認性を損なわず、景観との調和を合わせ持った今までにない新しい点字カラーをつくりました。

視覚障がい者誘導用点字プレート 「ルシダ」

ウォームイエロー (WL)
クールイエロー(CL)


「ルシダ」 は2色あり、ともに淡い落ち着いた色合いが特徴です。

詳しくは製品案内をご覧くださいませ。

アクセントで点字ブロックを見やすく

多くの人が利用する歩道や施設通路にはすでに点字ブロックが敷設されています。

これからの歩道整備はさらなるバリアフリー化と美しい街並みを兼ね備えた人にやさしい空間が求められています。

「アイリードアクセント」は点字ブロックを見やすくし、視覚障がい者の視認性を高め、歩行移動の安全性を向上することができます。

新型コロナウイルスへの対応について


平素は、弊社をお引き立ていただき、厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染防止に対する対応についてご連絡をいたします。

新型コロナウイルスの感染拡大抑止策の影響により、弊社製品に関して、物流輸送、出荷の大幅な遅延等の影響が予測されます。

政府や行政の対策実施状況に考慮しつつ、製品をお届けできるよう取り組んでまいりますので、皆様には事情をご賢察のうえ、ご理解くださいますようお願い申しあげます。

また、業務について、感染防止対策を取り組んだうえで各種材料の受注(発注)、工事受注(発注)を引き続き対応させて頂きます。

何かご不明な点などがございましたら、お問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

※ 今後の情勢の変化により、対応内容を変更する場合がございます。